calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>

categories

archives

ランキング参加中ー



スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2013.05.14 Tuesday
  • -
  • -
  • -
  • -

九七式中戦車

七式中戦車(キュウナナシキ ちゅうせんしゃ)は、大日本帝国陸・海軍(海軍陸戦隊に供与使用)の戦車。八九式中戦車にかわる新たな主力戦車として、三菱重工業が開発したものである。チハとも呼称され、これは中戦車(チ)として3番目
ランキングをチェック >>   続きを読む >>

三菱 四式重爆撃機「飛龍」

1944年10月に『飛龍』は、陸軍の飛行第7および第98戦隊に配備され、初陣となった昭和19年11月の台湾沖航空戦に参加、海軍の第762飛行隊では雷撃隊として魚雷攻撃を行なった。

川崎 九八式軽爆撃機

川崎 九八式軽爆撃機(Ki32). レベル1/32飛燕の改造による1/48スケール. 私はこういう大戦間の飛行機を全く知りません。ものの本によれば、昭和11年に陸軍の軽爆撃機の競争試作で川崎が開発したのが、このキ32だそう。

戦艦「伊勢」

伊勢(いせ)は大日本帝国海軍の戦艦。伊勢型戦艦の1番艦。艦名の由来は三重県の旧国名からで、後に海上自衛隊の護衛艦「いせ」に引き継がれた。

特殊潜航艇「蛟龍」

一九四五年七月、青木荘一郎飛長が大浦基地の特殊潜航艇「蛟龍」隊から淡路島守備隊に転出することになった。

戦艦「日向」

日向(ひゅうが、当時の艦名表記は旧仮名遣いでひうが)は、大日本帝国海軍の戦艦で、伊勢型の2番艦。艦名の由来は宮崎県の旧国名からで、この艦名は帝国海軍では1代のみ、後に海上自衛隊の護衛艦「ひゅうが」に引き継がれた。

練習艦「出雲」

大正11年 司令官谷口尚真 参加艦艇:磐手・出雲・浅間 ブラジル独立100年祭記念観艦式経由世界周航

航空母艦「龍鳳」&駆逐艦「花月」

航空母艦「龍鳳」は建造当初から航空母艦として建造されたのではなく、「瑞鳳」「祥鳳」と同じようにロンドン条約下における空母保有トン数枠外艦種として建造、短期間で空母に改装可能な艦、潜水母艦「大鯨」としてまず竣工している。
春月は当初より護衛戦隊の第一〇三戦隊旗艦、花月は第三一戦隊旗艦となっており、新月と合わせ3隻が駆逐隊に

重巡「青葉」

葉青葉型一番艦。昭和2年9月10日竣工。青葉型は当初、古鷹型として建造される計画に改正を加えた艦である。昭和12年8月より日華事変で上海上陸作戦に参加。昭和13年11月より近代化改装が行われ、昭和15年10月完成。
ランキングをチェック >>   続きを読む >>

| 1/1PAGES |

当サイトはYouTube等各動画共有サイトで閲覧できる動画のURLを私的利用の範囲でまとめているリンク集サイトです。管理人は各動画のアップロード、またはそれを推奨、援助する行為は一切行っておりません。動画・音声など著作権物に関しましてはすべて著作者・団体に帰属しております。動画のアップロードや削除、仕様などの質問は各動画共有サイトへ直接おねがい致します。なお、当サイトを利用したことでいかなる損害が生じることがあっても、管理者に責任は及ばないものとします。
【おすすめ】
戦国グッズ | ペン スキャナー | デジタルビデオカメラ内蔵ボールペン